カテゴリ
全体 建築のこと 作業場 S邸_大多喜町の家 S邸 館山香の家 D邸_丘の家 K邸 本棚の家 O邸 茂原の家 白浜の家 K邸 富浦の家 Y邸 里山の家 S邸 鴨川の家 N邸 姉崎の家 K邸 館山の家 T邸 スキップフロアの家 H邸 鎌倉の家 Y邸 土壁の家 CLIFF HOUSE S邸 富津の家 I邸 週末住宅 S邸 離れ 近くの神社 南房総市幼保園 金谷美術館 S邸 リフォーム S邸 古民家改修 T邸 館山のリフォーム H邸 水まわり改修 K邸 キッチンリフォーム T邸 週末住宅 S邸 鴨川の家 M邸 総合リフォーム K邸 古民家改修 S邸 離れ 南房総の旅館リフォーム K邸 君津のリフォーム Y邸 農作業小屋 リノベ 小リフォーム イベント Y邸 キッチンリフォーム 家具 書籍 旅 平砂浦の家 三芳の古民家 千森の家 O邸 一宮の家 永福の家 東中野の店舗 未分類 記事ランキング
最新の記事
リンク
フォロー中のブログ
以前の記事
2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 07月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 more... タグ
古民家
内装
ワークショップ
別荘
木組み
墨付け
土壁
南房総
南房総工務店
杢人の会
基礎工事
屋根工事
新築
模型
上棟
工務店
リフォーム
作業場
製材
刻み
忘年会
修繕
餅つき
解体
南房総市
屋根仕舞い
現場見学会
設計
家具工事
大工
検索
その他のジャンル
ブログジャンル
画像一覧
|
2014年 01月 24日
南房総市では 幼稚園と保育園を 一緒にして 運営する施設を 建設中です。民主党政権時代には こども園と言っていたと思う。
弊社が木工事を担当。 と言っても 鉄骨造なので 主に内装工事です。 ![]() 「公共建築物等における木材の利用の促進に関する法律」が三年前に施行されてから 公共施設の 木造化、木質化 が少しずつ 進んでいる。 この現場も 木造にすればよかったのではないかと思う。 今回の南房総の幼保園は 壁や天井等を 南房総産の杉で施工することになっている。このような大きな現場で 地元杉材を 使った経験が 材木屋も 私たち大工も ないので 手さぐりでの 仕事となっている。 地元杉材という指定があるので 窓枠まわりや 建具の納まりを 決定して すぐに 材木の製材を開始~。 ずぶ生の 杉材を 人工乾燥、10日間(低温乾燥)。すぐに加工するという タイトスケジュールである。 普段 半年から一年かけてやっていることを 一か月程度で 上げなければならぬ。 ![]() 納まりの変更が起きませんように~。
by monokoubou
| 2014-01-24 18:49
| 南房総市幼保園
|
ファン申請 |
||